Discoverともすたのプログラミングラジオ「ゲームアプリ」って変な言葉? アプリとソフトの違い - 基礎講座ソフトウェア編①
「ゲームアプリ」って変な言葉? アプリとソフトの違い - 基礎講座ソフトウェア編①

「ゲームアプリ」って変な言葉? アプリとソフトの違い - 基礎講座ソフトウェア編①

Update: 2022-05-26
Share

Description

スマホにゲームなどをインストールするとき「アプリを入れる」と言います。この「アプリ」は「Application(アプリケーション)」の略称で「応用」という意味の単語。  「ゲームアプリ」は「ゲーム応用」というちょっと意味不明な言葉なのです。ではこのApplicationはどういう意味なのでしょう? ここでは、ソフトの基本と基本ソフトや応用ソフトについて紹介しましょう!

Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

「ゲームアプリ」って変な言葉? アプリとソフトの違い - 基礎講座ソフトウェア編①

「ゲームアプリ」って変な言葉? アプリとソフトの違い - 基礎講座ソフトウェア編①

たにぐちまこと / ともすた